これは、きつね?ぶた?

a0034679_1449112

娘の現地校の宿題で、絵に描かれた動物の名前によって色を塗り分けるという課題がありました。
その中のひとつがこの写真ですが、
これはきつねに見えますか?
それともぶたに見えますか?

私にはきつねに見えます。
娘はぶただと言い張ります。

ずっと言い合っていたのですが、らちが開かないので翌日先生に聞きに行くことにしました。
で、聞いてみた結果‥

ぶただそうです。

まだ納得いきません。
こんな上がり目で鼻のすらっとしたぶたいるかなぁ

どうみてもきつねに見えるのですが、先生は絶対です。
今回は娘の勝利に終わりました。

携帯電話 MOTOROLA

a0034679_13331022

私が今使っている携帯電話です。1年ほど前に購入しました。
日本のようにカメラやきれいな音質で鳴る着信音とか、そういった派手な機能はなにも付いていません。だいたい液晶が解像度の低い白黒です。でもとりあえずなんの不自由もありません。

思えば7年ほど前、はじめてアメリカに来たときは、その携帯電話の巨大さと電池の持ちの悪さに驚きました。すでにその頃の日本の携帯はかなり小型になっていて電池の持ちもよくなっていましたからその格差に驚きました。
とにかく大きい、片手で持つのがつらいほどです。バッテリーのもちも悪く、大きなバッテリーが付いているのに、待ちうけで1日なんとかもつかどうかです。通話などしたらあっという間にバッテリーがなくなります。
そのころに比べると、今回の私の携帯電話は小型て電池も充電なしで2~3日は充分持ちます。すばらしい進歩です。

この携帯電話、派手な機能はないのですが1つだけとても便利な機能が付いています。
声で電話を受けたりかけたりすることができます。
特に電話をかけるとき、アドレス帳から探して選択しなくても、あらかじめ相手の名前を音声で登録しておけば相手の名前を電話に向かって言うだけで、瞬時に電話がかけられます。

これは便利です。
電話にとって重要な電話をかける機能と電話を受ける機能において、この携帯電話はとっても使いやすいと思います。

でもスマートフォンも使ってみたいなぁ‥

アンティーチョーク

a0034679_176028

アメリカのパーティー料理の定番、アンティーチョークディップに使われる食材です。

アンティーチョークディップとは、アンティーチョークとほうれん草、そして青ネギをマヨネーズとパルメザンであえて作ります。
これをクラッカーとかパン乗せて食べるのですが、これがなかなか癖になるおいしさです。

先日、友人宅に遊びに行ったとき、一緒に遊びに来ていた友人が大きなアンティーチョークを1個持ってきました。どうするのかと見ていると、ごろんとおさらに乗せてそのまま電子レンジへ‥
で、身をスプーンでそぎ落とすように食べていました。
う~ん、あんな食べ方もあるんだと関心しました。

Pietro Dressing

a0034679_14364655

Angelo Pietro の Pietro Dressing 梅味です。
このドレッシング、すごくお気に入りです。
イタリアンと和風がうまく合わさっていて、とてもおいしい。
サラダがいくらでも食べられます。
最近はタマネギのスライスにかつおぶしをかけてこのドレッシングをかけたものが、特にお気に入りです。

Angelo Pietro
Pietro Dressing

CHUCKE CHEESE’S に行ってきました

a0034679_1416479

娘と一緒に、CHUCKE CHEESE’Sに行ってきました。
以前、娘の友達の誕生会で行ったことはありますが、家族だけで遊びに行ったのは今回が初めてです。

基本的にピザ屋さんだと思うのですが、様々なゲームや遊具が店内いっぱいに並んでいて子供達の楽園のようです。
とりあえずトークンを少し購入して娘といろいろなゲームをしました。
どのゲームもトークン1個で遊べます。そしてゲームで得られた得点に応じて写真のようなチケットがゲーム機からにょろにょろと出てきます。これを集めて景品と交換します。
まぁたいした景品はもらえないのですが子供達はみんな夢中で遊んでいました。
5ドル分くらいのトークンを使って、ピザを食べて帰ってきました。

システムとしてはよく考えられています。
入り口で腕に蛍光インクで家族ごとに同じ番号をスタンプされます。
出口ではそのスタンプの数字が合っていないと外に出ることはできません。
これは子供が連れ去られないようにするためです。
こうしたシステムのおかげで、親たちは子供から目を離し友人と楽しくおしゃべりをしている姿が目立ちます。
私も子供を遊ばせながら妻とのんびりお茶を楽しむことができました。

SONY PEG-TG50/U REFURBISHD

a0034679_13152227

仕事用でソニーのクリエ、PEF-TG50/U を購入しました。
REFURBISHED品です。
このREFURBISHEDとは、製品として出荷されたあと、初期不良等の何らかの理由で工場に戻り、修理・再整備されて売られている商品です。
通常の新品とははっきり区別が付くように箱のデザインも違いますし、箱にも本体にもREFURBISHEDと明記しています。
一度整備された商品ですから本体にちょっとしたキズがあったりしますが動作としては問題ありません。価格も安く購入できます。
今回のTG50は199ドルで購入しました。
ただ、保障期間は90日間になるようです。その点は購入時に注意が必要です。

WinFast TV 2000XP その2

a0034679_1164454

前回紹介した WinFast TV 2000XP についてもう少し補足します。
この製品、この価格(59ドル)で赤外線リモコンが付いています。
リモコンの受光部はカードからケーブルで延長され、自分の好きなところに貼り付けられます。
私の場合は液晶モニターの下部に両面テープで貼っています。
このリモコンを使うと普通のテレビとまったく同じ感覚で使用できます。

その他に便利な機能として、テレビ画面を静止画として取り込むことができます(キャプチャー)
このキャプチャー機能も、リモコンのボタンを押すだけで簡単に画面を取り込めます。
PCで作業をしながらの場合はキーボードのスペースキーを押してもOKです。
取り込まれた画像は640×480のJPEGファイルで保存されます。

放送中に出てくる様々な情報をメモを取る感覚でキャプチャーできます。
テレビとPCはとても相性がいいことを再認識しました。

WinFast TV 2000XP

a0034679_12164439

ちょっと前になりますが、Fry’sでTVチューナーカードを購入しました。
Leadtek社のWinFast TV 2000XP です。

機能を簡単にまとめますと
1)リアルタイムでMPEG4/MPEG2に変換してハードディスクに保存できます。
2)リアルタイムに変換しながらDVD等にダイレクトに保存できます
3)タイマー録画用のソフトが付いています。
4)TVチューナーとFMチューナー付き
5)外部ビデオ入力端子とオーディオ入力端子付き。アナログのビデオからキャプチャーしてMPEG4に変換してハードディスクに保存することも簡単にできます。

これだけの機能を持って、編集用のVideoStudio7とDVD MovieFactory2.5が付いて59ドルでした。

これがなかなか便利です。
今まで、テレビ番組を録画する度に手元にあるビデオテープの残量を確認して録画していたのですが、整理はつかないし失敗は多いしでビデオ録画用のPCを作りたいと思っていました。
実際に設置してみた結果、とっても便利です!
ビデオサーバーをひとつ立てて、録画されたデータは自動的にタイトルと日付を付けてそこに保存されるように設定しています。録画した番組を見たいときにはこのサーバーにアクセスするだけです。
とっても楽チンです。
自動的にどんどん録画されていきますし、テープの残量等も気にしなくてよくなりました。
過去の番組もきれいに管理できます。
これほど劇的に楽になるとは思いませんでした。
もっと早くに設置すればよかったと思っています。

BTC DVD±R/RW CD-R/RW Writer

a0034679_6617

今日はFry’sでセールをやっていました。
かなり劇的に安かったです。
ほとんど本日限りのスペシャルプライスなんですが、アフターリベートで無料という品物が多く並んでいました。

一例ですが以下の品物はみんなアフターリベートで0ドル、つまり無料です。

・カードリーダー
・350VA無停電電源装置
・車用12V-AC100変換器
・ソフトウェアー各種
・PCケース電源ユニット付き

などなどが並んでいます。
その他にも、デスクトップPCが99ドル、1GのSDカードが47ドルと激安な商品が並びます。

私は今回、DVDドライブを購入しました。

BTC DVD±R/RW CD-R/RW Writer
DVD+R / DVD-R 書き込み 8x
DVD+RW / DVD-RW 書き込み 4x
CD-R 書き込み 40x
CD-RW 書き込み 24x

ライティングソフトに nero が付いて、39ドルでした。