春休み

明日から子供の現地学校が春休みです。
1週間の休みですが仕事が忙しくどこも連れていってあげられないなぁ‥
せめてイースターは家族でたまご拾いに行こうと思っています。

ショーウィンドウ工事中?

a0034679_121111

アメリカのショーウィンドウの飾りつけは奇抜で好きなのですが、中でもこれはなかなか印象深いショーウィンドウでした。

先日、家族と買い物に行った時、ちょうどショッピングセンターが大規模な改装工事中でした。問題のショーウィンドウも工事中だったのですが、その工事中の配管がむき出しになっている中に、それは見事にマネキン人形が飾り付けられていました。最初本当に中で人間が工事しているのかと見た違えたくらいです。
工事中のすべてのショーウィンドウに商品を陳列するわけでもなくこのように”飾り付ける”ユーモアセンスに脱帽です。
商品の宣伝にもならないことにお金を使ってわざわざ飾り付けているなんて‥さらに通常のディスプレイより明らかに力が入っています。

モントレーの水陸両用バス

MINOLTA DIGITAL CAMERA

モントレーの水陸両用バスです。
まだ乗ったことはありませんが、なかなか面白そうです。
陸上を観光したあと、そのままざぶんと海に入っていきます。次回はぜひ乗ってみようと思っています。

コンパイラ

仕事で使うコンパイラをどこから購入していいかわからず Web をうろうろしていたらついに取り扱っている会社を発見。
で、よく見ると自分の会社と同じビルの同じフロア‥ お隣さんでした。
灯台下暗しですね。

ピッツバーグ

先週、1週間ほどピッツバーグに出張に行っていました。
前回は真冬に行ったため氷点下20度というすさまじい寒さを経験しましたが、今回はすっかり春、とてもすごしやすく自然がきれいな素敵なところです。(前回は一面雪景色でした)
ピッツバーグに住む、知人の話では、今月は雨のシーズン、来月が花の季節だそうです。
日本のように四季がはっきりしていて、冬場の厳しい寒さをのぞけば、自然も豊かで治安もよく、とてもすごしやすいところです。

ROBOLYMPICS 2004 その3

a0034679_11211629

先日開催されたロボリンピックですが、新聞に掲載されていました。3月22日のSAN JOSE MERCURY NEWSに大きく取り上げられています。
写真は日本チームのロボットとそれに見入る子供の写真です。子供達の驚きと好奇心の目がとてもほほえましい写真です。
この子達の中に将来ロボットに興味を持ってロボットを製作するかもしれません。いろいろな意味で刺激的な大会でした。

ROBOLYMPICS 2004 その2

a0034679_11193049

3月20日(土)と21日(日)の2日間、サンフランシスコのゴールデンブリッジのすぐ近くのFort Mason’s Herbst Pavilion でロボットの祭典、ROBOLYMPICS が行われました。
日本からも二足歩行ロボットがエントリーし、そのアマチュアとは思えない技術力の高さに来場者は驚いていました。
TV局の取材も多く、大いに盛り上がった大会となりました。

ROBOLYMPICS 2004

3月20日(土)と21日(日)の2日間、サンフランシスコのゴールデンブリッジのすぐ近くのFort Mason’s Herbst Pavilion でロボットの祭典、ROBOLYMPICS が行われました。
日本チームも2足歩行ロボットを持ってエントリーするということを聞き、大会を見に行ってきました。
すごく盛り上がっていました。
日本のアマチュアが作った2足歩行ロボットは来場者の心をがっちり捉えていたようです。
その動きは気持ちがわるいほどスムーズで日本のレベルの高さを実感しました。

小春日和?

先日まで革ジャンが必要かなぁと思っていたら急に暑くなりました。
Tシャツ1枚でOKです。
なんかうらうらとした小春日和が‥なんてのはありません。
いきなりカリフォルニアの夏~って感じになってしまいました。

バック購入

MINOLTA DIGITAL CAMERA

いつも出張に使っている機内持込用のバック(トランク)が壊れてしまいました。機内持込できるぎりぎりのサイズで、チャックで開閉するナイロン布地のタイプです。7年ほど前に4000円程度で購入したので充分働いてくれました。
そこで、新しい機内持込用のトランクを購入することにしました。中にパソコン等を入れることが多いので今回は外装がハードなタイプを探しました。
が、高いですね‥
ギルロイのアウトレットで探したのですが$300程度のものが特価$169とか、割引率が高くてもちょっと買えません。
なかばあきらめて娘の買い物につきあっていたら写真のような Hello Kitty のバックを見つけました。機能的にまったく問題ありません。
さらに価格は$120の50%オフのさらに40%オフ!結局$36で購入してきました。
ハードシェルで、鍵はナンバーロックと通常の鍵のダブルロック、中の仕切りもちゃんとしています。これで$36はお買い得!
次回の出張からはこのトランクです。