話題の2足歩行ロボット、ROBOSAPIEN がサンノゼの大型電気店 Fry’s の入り口付近にどど~んと山積みされていました。
専用のショーケースまで用意されていて、その姿はまるでガラスケースに入ったお雛様のようです。;-)
価格は97ドルとかなりお手ごろです。付属の赤外線リモコンで様々な動きをさせることができます。プログラム(スクリプト?)を組んで、その通りに動作させたり、価格の割になかなか楽しめそうです。
ライトレールの切符
ライトレールの注意書き
自転車用ラック
今回、車の後ろにHitchを付け、ここに自転車用のラックを付けました。
ラックの専門店で、ほぼ半日かかって取り付けをしてもらい、自宅に帰って実際に自転車を付けようとすると、ロックをはずすトリガーが動作しません。どうやら中でワイヤーが外れてしまっているようです。
で、またまた交換してもらい、取り付けにさらに1時間ほどかかりました。
今度のラックは問題無しです。
レイクタホで存分にサイクリングを楽しんできました。
<本日のしまったぁ~ポイント+1 合計ポイント24>
USBカメラ
ビデオチャットがしたくてUSBカメラを購入しました。
ノートPCに使用できる小さくてなかなかおしゃれなカメラを購入しました。
不良でした‥
画面がほとんどまっくら。
輝度やコントラストをめいっぱい調整してもうっすらと画像が見える程度です。そのうえ真っ赤。
なんだかカメラに写る自分の顔がお化けのようです。
これではだれもチャットの相手をしてくれません。
で、お店に交換しに行ったのですが、同じ機種が売り切れでもうなかったためちょっと高めの他の機種を購入してきました。
今回のはまったく問題ありません。
ビデオチャットを楽しんでいます。
<本日のしまったぁ~ポイント+1 合計ポイント23>
無線LANカード
日本で購入したザウルス用に、無線LANカード(CFタイプ)を日本で購入して送ってもらいました。
で、いきなり不良‥
使用中に突然カードが外されましたとメッセージが出て止まってしまいます。何度挿し直しても同じメッセージが出て使用できません。
しかたなく日本に送り返して新品交換してもらいました。
交換後の無線LANカードは問題なく動作しています。
どこでもネットに接続できてとても快適です!
しかし、日本→アメリカ→日本→アメリカと送料が本体価格よりかかってしまいました。
<本日のしまったぁ~ポイント+1 合計ポイント22>
マクドナルドの万歩計
パラソル
スターバックスにあるような大きなパラソルが欲しくって買ってきました。
色もグリーンで雰囲気ばっちりです。
これで庭でコーヒーを楽しめば気分はスターバックスです!
が、やはり不具合が‥
支柱の部分が折れていました。
早速交換。
新しく交換したものは問題なく使えています。
雰囲気はスターバックスです!
<本日のしまったぁ~ポイント+1 合計ポイント20>
2014年追記)
この時のパラソル、10年使って先日処分しました。
さすがにカリフォルニアの強い太陽の下で10年間外で使っているとぼろぼろです。
お疲れ様でした。
USBシリアル変換
USBからシリアルへの変換プラグを購入しました。
が、付属のドライバーCDが反っていてCD-ROMドライブにかかりません‥
安いものですし、交換しに行くのも面倒でしたので、そのまま上に本を何冊かのせて反りを直して使っています。
とりあえず問題なく使えていますのでOKですね。
<本日のしまったぁ~ポイント+1 合計ポイント19>
液晶モニター
PC用に15インチの液晶モニターを購入しました。
ドット欠けは覚悟してましたが、こんなのは初めてみました。
画面のど真ん中に、なにかで引っかいたようにすじ状にドットが欠けています。
5mm四方の中に7~8個のドットがかけていて文字の判別ができません。(涙)
さすがにこのレベルでは使えないので交換してきました。
交換後のモニターは快調です。
今もそのモニターを使って更新しています。
<本日のしまったぁ~ポイント+1 合計ポイント18>