Category Archives:

長距離ツーリングの準備

ロングツーツーリングの準備。
CB300Fの時に使っていたバックがそのまま使えそうです。
ちょっと驚いたのはCB300Fの時はバックの後ろ側の固定に困らなかったのですが、GSXは少し長さが足りなくてちょっと不安です。ハードブレーキングで荷物が前にズレそうです。

Ramp

フロントアンダーガードにほんの少しサビが出ていたのでメンテナンス。
センター部分にジャッキがかけられないので油圧ジャッキで前を上げて馬をかけるのが難しいのでVehicle Rampを使ってみました。
サビはほんの少しだったのでそれほど問題ではなかったのですが、ペーパーできれいにサビを落として定番のPOR-15を塗っておきました。
こういったちょっとしたメンテナンスにはRampは手軽でとっても便利です。

キジマのヘルメットホルダー

キジマのヘルメットホルダーを取り付けました。
こうしたバイク毎に専用設計されたアクセサリーは日本の方がきめ細かいですね。アメリカのヘルメットホルダーはパイプ部分に挟み込む汎用的な物ばかりでいまいちスマートではありません。
以前乗っていたCB300FもヘルメットホルダーはキジマのCB300F専用を日本から購入しました。そして今回も日本からの購入です。

986のスモッグチェック

自分の車、986のスモッグチェックに行ってきました。
幌の一部を外さないとエンジンにアクセスできないので、ほとんどのスモッグチェックのスタンドで断られます。
もうチラッと車を見ただけで、だめだめ他行ってって断られます。
やっと見つけたスタンドでも通常の3倍の値段です…
まぁ、実際面倒なのでやってもらえるだけでも助かります。
というわけで今年もなんとか無事完了しました。

miniのKey fob

Mini Cooper SのKey Fobのバッテリーがダメになりました。
充電式なのですが充電しなくなりました。
普通、Key Fobはコインバッテリーなので簡単に交換できるのですが、このMiniは充電式のため簡単には交換できません。
その上、交換を考慮していない設計のためケースは完全に接着されています。
充電式であっても5年くらいでヘタってしまうわけですからコインバッテリーと比べても意味はありません。
何よりも交換不可、新品交換が前提というのはひどい設計です。2個セットで新品交換すると$700(7万円以上)です。
使い捨て設計ですのでボタンのメカ設計もひどいものです。
裏側に薄いゴムが接着されていてそれだけで保持されています。5年もたたないうちに加水分解でボロボロになりボタンはすべて取れてしまいました。

7万円払うのはしゃくなので、リューターで分解してバッテリーを交換、ボタンはすべて3Dプリンターで作り直しました。

というわけで充電電池代$6だけで修理完了です。
ボタンの設計をし直しましたので、オリジナルのボタンより各段に操作性がアップしています。

miniのリアカメラ

Mini cooper Sでバックギアに入れるとリアカメラが自動的に起動するように配線しました。バックギアの検出はバックライトに12Vがかかった事を検出して自動的に切り替えます。

ここでも内張を剥がして取り付けるのに苦労しました。
内張の固定方法は凝った仕組みになっているのですが、なんというか小学生の工作レベルのチープなアイディアです。
おまけに経年変化での歪をまったく考慮していないので思惑通りに作用していません。
なんというか…もっとシンプルにできるのに頭が固いというか発想が貧困というか…
さらにサービス用にあけられた穴は小さすぎてどうがんばっても手が入りません。
何か触るたびにすごくストレスが溜まる車です。
とりあえず、配線は完了してリアビューカメラは正常に動作しています。

mini リアカメラの追加

妻の車、ミニクーパにリアカメラを取り付けました。
ハッチバックのライセンスプレートの上部に取り付けたのですが、配線のために内張を全部はがす事になってしまいました。
爪が固くて外すのは結構大変でしたがスッキリと収まりました。

ドライブレコーダーと兼用になっていて表示はルームミラー部分いっぱいに表示されます。
夜9時の外がこれだけ映れば充分です。