Mount Shastaに家族で行ってきました。
標高が高いので涼しいかと思っていましたが、意外と暑く少し歩くと汗びっしょりです。
しかし、空気も綺麗で、常に視界に入る Mt. Shasta は美しく、とても気持ちのいいドライブになりました。
訪れた場所をまとめてみたいと思います。
Mount Shastaに家族で行ってきました。
標高が高いので涼しいかと思っていましたが、意外と暑く少し歩くと汗びっしょりです。
しかし、空気も綺麗で、常に視界に入る Mt. Shasta は美しく、とても気持ちのいいドライブになりました。
訪れた場所をまとめてみたいと思います。
LA出張時のオートバイの燃費を計算してみました。
街乗りは優秀なのですが高速は苦手のようです。5号線の制限速度70マイルで巡行すると常に8千回転くらい回っていますから…
トータル走行距離:1028mile (1654km)
消費燃料:17.809gal (67.41L)
燃費:57.72MPG (24.54km/L)
燃料費はトータル$63.36
途中、トータル3時間くらい渋滞していましたし、まぁこんなものでしょう。
Santa Monica Mountains National Recreation Area にあるオートバイ乗りの聖地、Rock Storeに行ってきました。
たくさんの数のオートバイ、でもほとんどのライダーは店の中には入らずに外で談笑しています。
店の前にバイクを駐めるといろいろ話しかけられ、数人と話しましたがすごく濃い集団です。なかなかに刺激的です。
そういえば、みんなヘルメットをハンドルにひっかけてタンクバック等もバイクにつけたまま、鍵もかけずに置いてあります。
誰も盗む人はいない空間なのでしょう、とってもいい雰囲気です。
やっと、バイクがリコール修理から戻ってきました。
クランクシャフト交換という大きなリコールで、1週間ほ
が、自宅で確認したところ、エンジンマウントボルトのナ
自宅まで運転してきてよくボルトが脱落しなかったもので
で、ナットの締め付けをお願いしたのですが、部品がない
とりあえず適当なナットを付けてくれたのですが、ゆるみ
その他にも、ラジエーターコアにダメージを与えていたり