Monthly Archives: July 2005

イタリアンレストラン

a0034679_17422596

今日は妻と娘を連れてイタリアンレストランに行ってきました。
レストランはスタンフォード大学のすぐ近くにあるオリーブガーデン。
ここのレストランはおいしくて値段が安めなのでいつもとても混んでいます。
ここのミネストローネが好きで、ひさしぶりにそれを食べたいということで長時間並ぶ覚悟で行ってきました。

時間は土曜日の夕方7時、一番混む時間帯です。
覚悟して行ったのですが20分ほどで店内に入ることができ、それほど待たされることなく食事をすることができました。
やはりミネストローネおいしかった~
前に行ったときと違い、スープの具に季節の夏野菜が加わり、さっぱりした味でとてもおいしい。
他にパスタ2品とピザと、最後にデザートまで食べてきました。

3人でたっぷり食べて30ドルちょっとでした。
1人10ドルちょっとですからこの値段でこの味ならば大満足です。
近いうちにまた行きたいと思っています。

Olive garden
2515 El Camino Real Palo Alto, CA 94306

Coffee Burr Mill

a0034679_1403674

前から欲しかった、うす式のコーヒーミルを購入しました。
アメリカでは高速回転する金属の羽でコーヒー豆を砕くタイプが多く、なかなかうす式のものを見つけることができませんでした。
この回転羽式、安価で実用上は問題ないのですが、豆の荒さがばらつく上になんだか嫌なにおいが付きます。そんな訳でどうも好きになれず、うす式のものを探していました。

灯台下暗し、近所のターゲットに売っていました。
これがなかなかすぐれもので、豆の荒さはもちろんのこと、人数を設定するとその人数分の豆を挽いてくれます。
これは便利!
価格は29ドルととってもリーズナブル。
今日からのコーヒータイムが楽しみになりそうです。

ありんこ

蟻、しばらく留守にすると必ず出ます。

昔、2週間ほど留守にしたときに生ゴミが一部残っていて蟻が大量発生したことがあります。
それはそれはすごい状態でした。
今回は食べ物はすべて処分してきれいにしてから出ましたので、その時よりはずっとましですが、それでもかなり出ていました。
一晩、ピザの残りをテーブルにおいておいたら翌日は真っ黒の蟻だらけになっていました。

a0034679_7183788

で、早速蟻駆除の薬を買ってきました。(写真)
蟻が巣に持ち帰って24時間で巣ごと全滅させるという強力なものです。
この薬、ピーナッツバターのような甘いにおいがします。
甘いにおいにつられて蟻が集まり、せっせと巣に運びます。
効果てきめん、翌日にはほとんど蟻がいなくなりました。
いろいろ試してみましたが、我家ではこの金属製の缶に入った写真の薬が一番効くようです。
昔、外のゴミ箱を置いている付近で蟻が大量発生し、黒いじゅうたんのようになった事がありますがこの薬を置いて、2~3日後には一匹もいなくなって驚いたことがあります。
今回もこの薬のおかげで簡単に蟻を駆除できました。
あんまり強力すぎてちょっと怖いくらいです。

日本に行ってました

久しぶりの更新です。
実は半月ほど日本に行っていました。
旅行で留守にしますとblogに書くのも防犯上問題があるような気がして、何もメッセージを残さずに行ってきました。

久しぶりの日本は‥ とっても暑かったです。
でも、とっても楽しんできました。

娘と妻は一足早く日本に行き、1ヶ月ちょっと滞在していました。
2年ぶりの日本、特に娘は1ヶ月間だけ日本の学校に通学することにしましたので馴染めるかどうかとても心配しました。
しかし実際にはまったく問題はなく、初日に学校に行ったとたん、同じクラスになる友人にわぁ~と囲まれすぐに打ち解けていました。
アメリカに戻るときにはみんなでお別れ会もしてくれました。
娘はまた来年も日本に来ると張り切っています。

とってもいい経験をさせてもらい、同じクラスの子供達と先生に感謝してます。

金魚 その後

a0034679_11574547

一番大きな顔で写っているのが今回引越ししてきた金魚です。
奥に写っているのが我家にいた金魚です。

大きな水槽に移ってから4日がたち、すっかり落ち着いたようです。
新しく金魚を入れると、病気が出たりけんかしたりする事が心配だったのですが、今のところ問題ないようです。

なんだか妙に仲が良く、夜は3匹でくっついて寝ています。
1匹が流れに逆らって泳ぎ出すと他の金魚も同じことをします。
1匹が小石を口に入れたり出したりしだすと他の金魚も同じことをします。
まさに金魚のふんのようにいつも並んで泳いでいます。

このまま何事もなく長生きしてほしいですね。

金魚

a0034679_1305392

娘の学校の友達の家が日本に戻ることになり、その家で飼っている金魚が我家にお引越しです。
金魚と一緒に大きな水槽も譲っていただきました。
我家の水槽はちょっと小さかったのでとっても助かります。
とてもりっぱな水槽で、譲っていただくのが申し訳ないくらいです。
ありがたく使わせていただきます。

という訳で、今日は水槽の準備をしました。
まず一晩汲み置きしておいた水を水槽に入れ、ポンプだけを回してさらに1日かけて水を慣らします。
その間、引越ししてきた金魚は我家の金魚と一緒に小さな水槽で待機です。

そして今、小さな水槽の水を約1/5ぐらいづつ、大きな水槽の水と入れ替えて金魚を新しい水に慣らしています。

明日くらいには新しい大きな水槽に移すことができると思います。

自炊中です その2

a0034679_942185

前回の冷やし中華は具はターキーのハムだけというあまりにもシンプルなものでしたので、今度はもう少し冷蔵庫のありあわせのものをかき集めて作ることにしました。

あいかわらず薄焼きたまごとかきゅうりとかはありませんが、冷凍庫をごそごそ探しているとカニカマを発見しました。
あとはアメリカンチェリーをのせて出来上がりです。

前回のものよりちょっと豪華になりました。

AUTOMATIC YARD WATERING KIT

a0034679_14201317

娘のミニトマトの小さな鉢に水が自動的に撒かれるようにすることにしました。

最初、庭の芝生と庭木に自動的に水をまくスプリンクラーから分岐させようとしたのですが、ほとんどの部分が地中に埋まっている上に、地上に出ている部分も水漏れしないよう完全にシールされています。
かなり大掛かりになりそうだったので、新たに水撒き用のタイマーを購入することにしました。

アメリカは庭木の手入れや大掛かりなメンテナンスを自分でやる人が多く、こうした関連商品は種類も豊富で値段もお手ごろです。
写真が購入したタイマーです。
3週間4プログラム設定できるデジタルタイマーです。
散水パターンもいろいろ選べ、水のバルブは4つまでコントロールできます。
これだけの機能を持ったコントローラーとバルブ2つと接続用配管セットがついて全部で39ドルでした。かなり安いと思います。

コントローラーの設定はわかりやすい液晶表示でとっても簡単、その上とてもコンパクトです。
水道への設置も簡単で道具もいらず10分ほどで完了しました。

すでに数日使っていますがとっても調子がいいです。
娘の留守中に頼まれていたミニトマトへの水やり、楽々です。