Monthly Archives: May 2005

Performing Arts Presentation

a0034679_14113271

娘の学校で
Performing Arts Presentationがありました。
日本でいえば学芸会でしょうか。
テーマは Fantastic Friends、子供達の歌と踊りの楽しいPresentationでした。

ステージで歌ったり踊ったりしている子供達はもちろんかわいいのですが、写真で見てもわかるように観客席の親が身を乗り出して本当に本当に真剣に見ています。そして1曲終わるたびに大きな拍手、とても楽しい雰囲気の会でした。

最後に校長先生のあいさつがあってそのまま解散です。
このあたりはアメリカっぽいですね。
ステージからバラバラと子供達が降りてきて、親がステージに集まってきて、そのままなんとなく解散です。
ステージでの子供達の服装も、ぴらぴらのドレスを着ている子から短パンの子まで好き勝手な格好ですし、細かなルールもなくステージで座る位置すら決まっていませんでした。
いろいろな事に気を使う必要もなく、楽しい部分だけ味わえたような気がします。

NX80V電源スイッチの修理

a0034679_985254

私の愛用しているPalm OS機、ソニーのCLIE NX80Vもかなり年季が入ってきました。
今まで特に大きなトラブルもなく使用していましたが、先日ついに電源スイッチが動作しなくなりました。

スイッチのプラスチック製の爪が内部で折れているようです。
単に電源スイッチの機能のみが使用できないのであればogaogaさんの作られたDefaultCaptureでCAPTUREスイッチを電源スイッチにしてしまえば問題ないのですが、
私の場合、運悪くHOLDモードになってしまったようです。

NX80Vの電源スイッチはHOLDモードスイッチと兼用になっています。
HOLDモードは音楽を聴く場合などにPalm操作を制限するモードで、この状態ではDefaultCaptureも使用できません。

Webを探してみたところ同じような症状で悩む人を何人かみつけました。
この電源スイッチの破損+HOLDモードで使えなくなってしまうケースは割合多いようです。

今回、とにかく使えればいいということで修理してみました。
とにかく簡単、お気軽修理です。
特殊な技術もいらず、5分で機能が復活します。
素人修理ですので多少の難はありますし、あくまでもメーカー保障対象外の行為となりますからちゃんとメーカーに修理を依頼した方がベストだと思います。
ただ私の場合、修理に出して何日か使用できないといろいろと不便ですので、今回の手抜き修理となりました。手抜きでも充分使えていますから個人的にはOKです。

興味のあるかたは私のホームページに内容をまとめました。
NX80V電源スイッチの修理

瞬停

私の住む地域では、今日は朝から1~2秒程度の瞬間的な停電が頻発しています。
昨夜の嵐のせいでしょうか?朝からのべ20回以上瞬停しています。
ひどい時は1分間に4回程度の頻度で瞬停しています。
ここまで激しいのは最近なかったですね。

こんな時は無停電電源装置のありがたみを実感します。
PCは何の影響もうけず使えています。
瞬停の度に無停電電源装置のリレーが切り替わる大きな音が気になるくらいです。

IR Monitor 開発中

a0034679_1155295

少し前にアナウンスしたIR Monitorですが、またいらない機能を追加しちゃって‥
というわけで、もう少しリリースまでに時間がかかりそうです。

写真は開発中のスクリーンショットです。

CASA de FRUTA

a0034679_1155667

娘と私の自転車を車に積んでCASA de FRUTAに行ってきました。写真は途中で給油中です。
果物の季節になってきましたので直売のお店にもおいしそうなくだものがいっぱい並びはじめました。妻は買い物、その間、娘と私は自転車でCASA de FRUTAの敷地内をサイクリングです。

ここCASA de FRUTAは、手作りの感じがするとても素朴なところです。
敷地内では様々な動物を、間近に見ることができます。
また、くじゃくは放し飼いにされていて写真のように目の前に飛んできます。

a0034679_111391

くじゃくがこれほど自由に飛べるとは知りませんでした。敷地内を飛び回っています。

娘は立ちこぎができるようになったと得意気です。
サイクリングしたあと、まだ時間が早かったので近くのダム湖までドライブして帰ってきました。

家に帰ってくると空は曇り空、明日は外にお出かけはできないかもしれません。
今年はなかなかからっとした天気になりません。

BillBill リリース

a0034679_8381973

以前紹介したPalmOS用のソフト、BillBillの最新バージョンをリリースしました。

BillBillはチェックをきるときに綴りを間違えないようにするためのツールです。
英語が得意な人には必要ないツールですが、アメリカに来て間もない方やチェックをきるのにまだ馴れていない方には便利だと思います。

さきほど自分のホームページで公開しました。
興味のある方は私のホームページまでどうぞ
Palm and PDA page PAMU

IR Monitor 開発中

a0034679_1155295

少し前にアナウンスしたIR Monitorですが、またいらない機能を追加しちゃって‥
というわけで、もう少しリリースまでに時間がかかりそうです。

写真は開発中のスクリーンショットです。

暖炉

a0034679_12254494

我が家の暖炉です。
天井まで天然石が埋め込まれていて巨大な上に迫力があります。

しかしこれ、とっても使いにくい‥

確かにロッククライミングの真似事はできますが(本当にできます)物を置く棚もありませんし、巨大なスペースをとっていますが他に使い道がありません。
天然石をコンクリートで固めたような作りになっていますのでクリスマスの靴下も付けられません。ちょっと野性味ありすぎです。

この暖炉、我が家ではセントラルヒーティングに頼っていますのでほとんど使用したことはありません。私の住んでいる地域では雪が降るほど冷え込むことはめったにありませんのでさらに使用頻度は減ります。

暖炉も我が家ではクリスマス用という感じです。
クリスマスツリーにはやっぱり暖炉が似合います。

Key Lunch リリース

a0034679_14435598

以前紹介したPalmOS用のランチャソフト、KeyLunchの最新バージョンをリリースしました。

KeyLunchはハードボタンを使って、画面をタップすることなくアプリケーションを切り替えることができるランチャソフトです。アイコンがゆらゆら揺れることによって選択されているグループを表現するといった、ちょっとかわったインターフェースになっています。

さきほど自分のホームページで公開しました。
興味のある方は私のホームページまでどうぞ
Palm and PDA page PAMU

凧揚げ

a0034679_9344287

土曜日、いい具合に風が吹いていたので娘と一緒に近くの公園に凧揚げに行きました。
和凧に比べると洋凧は比較的簡単にあがりますね。私の手助けもなく娘が一人であげていました。

昔はよく自分で和凧を作りましたが、最近は全然作っていません。
近所で竹をもらってきて、屋根裏で1年くらい乾燥させて、ナタで割って薄く削って、紙は丈夫な美濃紙と呼ばれる和紙を使って、かなり大きな凧もよく作りました。

しっぽは縄を自分でなって作りました。
稲刈りの終わったあとの田んぼで凧揚げをすることが多かったので、わらは一番身近な材料でした。風が強くしっぽの長さが足りない時は近くにあるわらをあつめて縄をなってそれをしっぽにした思い出があります。

家の近所に有名な凧作りの名人が住んでいて子供の頃よく教えてもらいに行きました。
名人の作る凧はものすごくて、しっぽがなくても真っ直ぐにものすごい勢いであっという間に空高くあがります。子供心に感動したことを覚えています。

いい竹が手に入れば一度娘と一緒に作ってみたいと思います