Monthly Archives: April 2005

Silver Legacy Resort Casino

a0034679_232717

今回の旅行のホテルは Silver Legacyに泊まりました。
いつもはCircusCircusを使うことが多いのですが今回はその隣のホテルです。
内装もきれいで豪華、娘の好きなCircusCircusのミニサーカスへも連絡通路を通ってすぐに行けますのでとても便利です。
ただ立体駐車場はかなり屋根が低く、ちょっと背の高い車だと屋根が当たりそうです。
私の車は後ろにスキーキャリアをつけていますので、ここにスキーを付けたままでは入ることができません。いちいちスキー板をキャリアから外して車内に入れてから駐車場に入るという作業がちょっと面倒でした。

3日間の日程で、総走行距離は約700マイル、渋滞も積雪もなくとても快適なドライブでした。
ただ一点、トラブルといえば、帰り道、途中で突然オートクルーズが効かなくなりました。
しばらくクルーズコントロール無しで走っていましたが、ちょっと大変なので一旦フリーウェイを降り、エンジンを切って、しばらくしてエンジンを再始動したところ直りました。たぶんコンピューターが何かエラーを出していたのだと思います。クラッチペダルに足が触れた瞬間にオートクルーズがOFFになりましたので静電気の影響かもしれません。
私の車はマニュアル車ですがアメリカで長距離を走る場合、クルーズコントロールは必須です。長距離を走る場合の疲労が全然違います。

というわけで、特に大きなトラブルもなく、存分に春スキーを楽しんできました。

Homewood mountain

a0034679_1445428

家族で Homewood mountain にスキーに行ってきました。
前方にレイクタホが広がり、すばらしい景色です。

ちょうどお客様感謝デーで、リフトは大人15ドル、子供は無料。
子供のレンタルスキー代15ドルを入れても、トータルたったの45ドルです。
すでに春スキーですので雪質はいまひとつですが、ブッシュもなくゲレンデ全面が滑走可能です。さらに感謝デーということで、野外バーベキューあり、野外コンサートありでとても楽しい雰囲気でした。

娘は前回のスキーで、たった1日で滑ることができるようになってちょっと有頂天でしたが、今回は春スキーの重い雪質になかなかうまく滑ることができず、こんなはずではとかなり悩んでいました。湿ったざらめ状の重い雪質ですから緩斜面ではエッジをひっかけやすくかなり苦労していたようです。

お昼頃から下の初心者用ゲレンデが混んできたため、トリプルリフトで一気に頂上付近まで娘を連れて上がりました。
長い林間コースがあり、そこを一緒に滑りました。
日本のような林間コースとは違い、決まったコースがあるというより林の間をある程度自由に滑っていきます。と~っても気持ちがいいのですが、人がほとんど通らない林間コースは、時々道に迷ったような心細さに襲われます。

娘にとってはじめての長い林間コース、ちゃんと最後まで滑ることができるか心配でしたが、結局がんばって2本滑ることができました。
娘は2本目を滑り終えたあとも、もう1回行きたいと言っていましたが、疲れきって雪の上に寝転んだまま立ち上がることすらできませんでした。
お疲れ様!

娘と妻が休憩している間、何本か一人で滑ってきました。
エキスパートコースはなかなかいい斜面でした。アイスバーンと重い雪質が交互に現れるため少々気を使いましたが、雪質がいいときに来たら最高のバーンでしょうね。この斜面、目の前にはず~っとレイクタホが広がり、タホに向かってまっすぐに滑り降りるような感覚です。

それにしてもとてもいい天気でした。
半袖で滑っている人もたくさんいました。
日焼けで今でも顔がひりひりします。

a0034679_14271792

帰りの駐車場です。
雪はゲレンデ以外、ほとんどありません。
シーズンももう終わりですね。

a0034679_14302030

本当にいい天気、いい景色、最高でした!

家族旅行

明日からちょっと家族と一緒に旅行に行ってきます。
というわけで来週まで更新はお休みです。

さっき娘の様子を見に行ってきました。
興奮して目がギンギンで眠れないようです。

貨物列車

a0034679_5563735

会社の近くの道に踏み切りがあるのですが、ここを実際に列車が通るところを見たことがありませんでした。
今日、はじめて見ました。
で、めずらしくてパチリ。

私の住んでいる地区だけかもしれませんが、貨物列車はとてもゆっくり走ります。
以前、今より南の地区に住んでいた時に貨物列車で苦い経験をしたことがあります。

当時通勤ラッシュがひどく、混んでいる時間帯ですと自宅から会社まで2時間かかることもありました。その日は通勤ラッシュを避けて比較的他の人が通らない列車の踏み切りがある道を走っていました。するとちょうど目の前の遮断機がおり、貨物列車が横切っていきました。

その速度の遅いこと遅いこと‥
歩く方が早いくらいのスピードで、さらに列車の長いこと長いこと‥
いくらまっても永遠に続くかと思われました。

列車の進むその先はゆるい上り坂になっています。
すこし進んだところで列車がその坂にかかると、列車が重すぎてその坂が登りきれません。
何度か後ろにさがって勢いをつけてトライしていましたが、ずるずる~っと下がっていってしまいます。
こっけいな姿だなぁと眺めていると、列車の運転者は適当な位置で連結を外し、前の車両だけ行ってしまいました。

目の前の踏み切りには動力車を外された貨物が横たわっています。
道路は、前も後ろもぎっしり渋滞していて身動きが取れません。
しかたなく、列車の運転者が残された車両を取りに来るまで車の中で待っていました。
結局運転者が戻ってきたのは2時間近くたった後で、会社に着いたころにはもうお昼でした。

あれからその時の踏み切りは通らないようにしています。

BillBill (PalmOS用アプリ)

a0034679_8381973

ずいぶん昔に作ったPalmOS用アプリ BillBill を修正しました。

ずっと気になっていたのですが、使う人もあまりいないでしょうし放置していました。
今回およそ4年ぶりに修正しました。
これでちょっと気分がすっきりしました。

このアプリケーション BillBill はチェックをきる時に使うPalmOS用アプリケーションです。
アメリカでは個人でもチェックで支払いをすることが多く、このチェックを切るときに、

例えば$1234.56であれば

Twelve hundred thirty four and 56/100

と書く必要があります。
BillBillは、このとき綴りを間違えないようにサポートしてくれるソフトです。
しかし、普通これくらい見なくても書けますよね。
というわけでほとんど使われることなく今まで放置してあったのですが、機能の若干の見直しと画面デザインを修正しました。

a0034679_8434450

かなり見やすく、使いやすくなったと思います。
もう少しデバックしてからアップしたいと思います。

ちょっと困った状況

以前書いた記事のように、私の使っているISPではポート25をブロックしていて他のSMTPサーバが一切使えなくなっています。
すなわち自分の契約しているISPが用意するSMTPサーバのみしか使えません。

この状態でISPの用意しているSMTPサーバが現在障害を起こしています。
一切のメールが送れません。
もうすでにかなり長い時間復旧しません。
かなり深刻です。仕事にも支障が出ています。

しかし、ポート25をブロックするならばもう少し自分のところのSMTPサーバの信頼性を上げて欲しいですね。障害を起こすことはやむをえないとしても一刻も早い復旧を望みます。

ああぁ、いつ復旧するのでしょう。
WebMailからのメール送信はかなり面倒です‥

しかし、メールが送信できないだけでちょっとしたパニックです。
ネットに依存している自分をあらためて実感しました。

追伸:やっと復旧、復旧まで5時間以上かかりました。

Cloverのパン

a0034679_5544443

日曜日のお昼は、家族みんなでCloverというパン屋さんでパンを食べました。
店内にはちょっとしたカウンターやテーブルがあり、飲み物も注文できるので時々食事をします。
パン屋さんのパンですのでおいしいですし、雑誌などもあって日本の喫茶店のような雰囲気です。

パンを食べ終わると、妻と娘はここでお茶をしながらのんびり雑誌を読んでいます。
私はその間、この店の近くにある日系のパソコンショップを見に行ったりしています。

このパソコンショップ、値段が高めなので実際に買うことはあまりありませんが、日本で話題になっている製品に直接触れることができます。
遠く離れたここアメリカでも、日本の製品情報はネットによってほとんどの情報が得られますが、さすがに実際に手にとってみることはできません。
そういう意味ではとっても貴重なお店です。

パソコンショップUSER’S SIDE

私の相棒

a0034679_13174551

私の相棒、PalmOSのCLIe NX80V(写真右)です。

すべてのアドレスデータ、仕事のスケジュール、メモ、会議録、子供の絵、家族の写真、ありとあらゆるデータがすべて入っています。
大げさではなく、本当にこれがないと仕事になりません。

いつも腰のベルトに付けて、肌身はなさず持ち歩いています。
携帯電話を忘れてもこのPalmを忘れることはありません。
このPalmを持っていないということは、何もしない日、すなわち完全なオフの日です。

ここまで手放せなくなってしまうとは、自分でも驚きです。

私とPalmの最初の出会いは今から8年前、1997年にアメリカに滞在した時にさかのぼります。
当時、まだ日本語も使えないPalmは、アメリカのエンジニアの間で、使えるツールとしてかなり普及していました。現地のエンジニアが使っているPalmに興味を持ち、同97年にPalmがOEM供給していたIBMのWorkPad(写真左)をアメリカで購入しました。これが私が手にした最初のPalmです。
このWorkPad、今でもまったく問題なく動作します。

その時のことを今でもはっきり覚えています。
ショーウィンドウに飾られたPalmとIBMのWorkPad。OEMですから中身は一緒で、筐体の色とロゴしか違いはありません。どちらにしようかと迷っていたところ、近くのアメリカ人が近寄ってきて話し掛けてきました。

迷っているのかい?IBMのを薦めるよ。

なぜ?と聞くと、

IBMはサービス窓口に1-800(電話代無料の番号)が使えるからだよ

と言われて納得して購入しました。

購入して、はじめて入力したのはスケジュールに一言

97年 WorkPad 購入

この時入力したスケジュールデータは、現在使っている NX80V にもそのまま残っています。
すなわちこの8年間、データを完全に飛ばしたことが一度もありません。
これこそが今でもPalmを使用している最大の理由です。

もちろんリセットをかけたことは何度もありますが、PCと簡単に同期が取れるというPalmの特徴からこまめにPCと同期し、データは常にPCとPalmの両方に入っていました。さらに機種を変更する場合も基本的なデータはそのまま移行できました。

私がPalmを使っている最大の理由は派手な機能のためではなく、高機能な最近の携帯電話よりもシンプルな基本ソフトとそのデータのためです。
私にとってはPalmはすでにドライバーやペンチのような一番身近な道具です。

これからも私の良き相棒としてがんばってもらいます。
(どんなに酷使しても訴えられませんからね)

今日もまた雨‥

a0034679_5502098

今日もまた雨です。それもかなり強い雨。
フリーウェイは前の車のあげる水しぶきでかなり前方が見えにくくなっていました。

なんだかアメリカの道って水はけが悪いような気がします。
ちょっと雨が降るとすぐに水がたまりますし、路面も日本より滑りやすい気がします。

あと、アメリカの道路は制限速度が日本より高めで道も広いため、自分の感覚以上にスピードが出ているようです。
ちょっと雨が降ると、気をつけていないとすぐABSが効いてしまいます。
私が通勤で使用しているトラックは、後ろが軽いので後輪のABSがすぐに効きます。

雨ももう少しの間です。すぐに乾季で雨の降らない季節になります。
それにしても、早めに屋根の雨漏りを直して正解でした。これほど雨降りが多いとは予想していませんでした。直していなかったら今ごろ雨漏りで大騒ぎだったかもしれません。

クレイドルが故障

a0034679_1163897

私が愛用しているPDA、クリエ NX80V のクレイドルが故障しました。
充電はできますが、PCとの同期を取るホットシンクができません。

会社に置いてあるスピーカークレイドルでは正常にホットシンクできますので、どこか壊れてしまったようです。現在、予備のケーブルを使ってホットシンクをしていますがやはり不便です。

うう、アメリカにはもう売っていないしなぁ。日本でも入手は困難かもしれません。
今後どんどんアクセサリーとか入手困難になるのでしょうね。
なんだか某メーカーに文句のひとつも言ってみたくなります。